E-P1とスナップショット・スコパー 25mm/f4
E-P1用スナップレンズとしてフォクトレンダーのスナップショット・スコパー(25mm/f4)を選びました。
勿論中古ですが比較的綺麗です。付属のビューファインダーはE-P1で使うと画角が違い過ぎるので暫くはパンケーキ用を流用しましょう。
MマウントアダプターにLMアダプターも必要となるのですが目測でピント合わせをするにはスナップショットスコパーのクリックの付いたフォーカスリングは良さげに思っての選択です。
写りは・・・用途が用途ですから、細かな事に目くじら立てるのは止しましょう。
でも、E-P1の17mmパンケーキに比べてマウントアダプターの分、厚みがあって日頃の通勤カバンに入れるのは少し辛い。(カッコはこっちの方が良いぞ)
一応、これで撮った写真も・・・・(何ともつまらないもんですが・・・)
フォーカスリングを無限に回しきってパチリ。
センター部分のピクセル等倍切り出し。
写りの事は言わない・・と言いながらこんな画像を出してしまいます。でも悪く無いと思う。
周辺部は・・・止めときましょう。E-P1で撮っているので本来のレンズの周辺では無いのですが、それでもそれなりに・・・・。
フォーカスリングには1m/1.5m/3mにクリックがあります。思った通り、スナップには使い易い。
| 固定リンク
« 衆院解散 | トップページ | 50mmと言う画角 »
コメント