オリンパス E-P1 少し使って見て
E-P1を少し使って見ての印象・・・。第一印象の続きです。
・AFはやっぱり、もたつくなぁ・・・・・
・比較的レスポンスが良いとは言え、コンデジのカテゴリーに入るかな・・。
・やはり、距離目盛りの無いレンズでは合焦距離が分からないので光学ビューファインダーはイマイチ不安。
・液晶を見ながらの撮影では着脱式の液晶フードが欲しい。
・縦方向に吊せるストラップリングが欲しい。
シルキーピックスがE-P1に対応したので、早速現像してE-P1のJPEG画像と比較。
現像時にホワイトバランスのみシルキーピックスのオートAWBを使用。
室内電球でかなり色被りしてますが、SPXの方が少々補正がされている模様。
それよりも、レンズの歪みが・・・・。天井を見るとE-P1のJPEG画像は結構歪み補正されているのが分かります。 ふ~ん・・・・
左がE-P1のJPEG。右はRAWからシルキーピックスで現像した物です。
| 固定リンク
コメント