« 2014年7月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年9月

2014年9月19日 (金)

野暮用

野暮用で久しぶりに有給休暇を取りました。(9/18日です)
ついでに運転免許の更新と久しぶりに公園に行きました。
公園ではアリスイが出てたらしいのですが、会えずでした。残念。

D4 AF-S VR80-400 トリミング
D4a_4456trim_s

| | コメント (0)

2014年9月17日 (水)

EOS 7DII

ニコ爺予備軍としてはD750をタイトルにすべきなんでしょうが、、、。
それにしても、鳥屋目線ではニコンはまたキャノンに水をあけられた感がありますね。
1Dmk2とD2H/Xの時代に戻った様な、、、。

とは言え、個人的にはど~でも良い感じです。当時に比べるとデジイチの性能は格段に上がってますからね。

実はD750がもう少し鳥カメラになっていれば、D4とリプレイスを考えたんですがね。
鳥撮りの時間がすっかり減った状況では少々大き過ぎるのと、アメ玉しか無いのでクロップすると画素数で不満な所がD4の欠点です。

AFも少々何ですが、、、
まぁ、吐き出してくれる絵は結構良い感じなので、もう少し使おうかと思ったしだいです。

そうそう、キヤノンが第3世代のDO玉ってヨンヨンDOを出しました。これが一番ビックリ。
前から新しいDO玉の話は出てましたが、商品化にこぎ着けたってのはしぶといですねぇ。
画質でネガティブな噂が出なければ、鳥屋さんにはサンニッパより売れそうですがね、、、。

ところで、第3世代って事は前に2世代もあったんですね。知らなかった。

| | コメント (4)

2014年9月 8日 (月)

中秋の名月

今日は中秋の名月との事で、久しぶりにベランダからお月様を観賞。
お手軽撮影なのでボディはD7100の方が大きく写せるのですが手元に無いので、、。

D4 AF-S 80-400 トリミング、コントラスト、シャープ処理
Autumnmoon

| | コメント (0)

« 2014年7月 | トップページ | 2014年11月 »