梅雨の中休み-2
昨日に続き、今日も梅雨は何処へやら・・・。朝から陽射しが強いです。
午前中の2~3時間、自転車でウロウロしましたが腕が赤くなりました。正午頃になると彷徨くには少々厳しい蒸し暑さです。
まさに真夏の暑さです。大阪特有の・・・・
色々な形の雲・・・ GH1 14-45
少しの涼を求めて近くの神社へ・・・
今夜も寝苦しいのか・・な?
昨日に続き、今日も梅雨は何処へやら・・・。朝から陽射しが強いです。
午前中の2~3時間、自転車でウロウロしましたが腕が赤くなりました。正午頃になると彷徨くには少々厳しい蒸し暑さです。
まさに真夏の暑さです。大阪特有の・・・・
色々な形の雲・・・ GH1 14-45
少しの涼を求めて近くの神社へ・・・
今夜も寝苦しいのか・・な?
予報では雨だった土曜日は朝からお日さんが照って蒸し暑い日となりました。
・・・で、夜は寝苦しい状態に突入・・・・。扇風機を回して寝ましたが夜中の2時前に暑さで目が覚めてしまった。節電を言われている昨今なのに今からこれではこの夏は思いやられるなぁ~。
5月末に大阪も梅雨に入ったのと、鳥のシーズンが一息ついたのですっかり公園にはご無沙汰であります。
昨日の午後から雨も上がっている様なので、今朝は久しぶりに公園へ。
何やら公園の南側の田んぼ地帯ではセイタカシギやアマサギなんかが出ている様ですが、雨に備えて車でお出かけ。公園内を徒歩でウロウロ。当然、軽装備で釣りで言えば五目釣り・・・。鳥狙いでは無くて、取りあえずシャッターを押すと言うスタンス。
二時間ほどウロウロしただけでした。
D700 AF-S 300/f4D TC-14EII
羽ばたくチョウチョの胴が折れ曲がってます。大丈夫かなと思ってしまうけど、これが普通の体勢かな??
今日は昼過ぎからパラパラと雨が降ってきました。
最近のコメント