2010年12月
2010年12月31日 (金)
2010年12月29日 (水)
2010年12月23日 (木)
後ピンの12月
11月に続いて今年最後の12月も放置状態のblog・・・。いや、何か面倒で・・・。
タイトルが何で後ピンかと言うと、先々週だったかD300にサンヨンを付けて公園に行ったのですが、何故か撮った写真がダメダメ。
いや、腕がへたれなのは判ってるのですが・・・・。
・・で、先週の日曜日にサンニッパを付けて大鷹が飛んでるのを撮ったのですが、やっぱり画像がボケてる。空抜けで他にピントが引っ張られる状況では無いのですが・・・。
今日、公園でカワセミを撮ったりして見ると、少々後ピン傾向。
D2H/Xの頃から、背景にピントが取られる事は合っても、ピントが来ている時には変なズレは感じなかったのでピント精度ではニコンを疑った事は無かったのですがネ。
AF微調節をいじって見ても、ピント位置が変わった様に思えません。
・・・って事で、昼から大阪梅田のニコンプラザに行って来ました。とりあえずD300だけでAFの点検をお願いしました。(進められたのでローパスフィルタの清掃も思わずお願いしてしまいました。)
90分掛かると言う事で、カメラ屋やスポーツ用品店、ヨドバシを徘徊。
点検結果は後ピンの傾向が認められたので調整しましたとの事。
これで直ったのかな・・・??帰って来た時間が遅かったので確認は未だ出来てません。
そんなわけで、ニコンでD300の点検をしたと言う忘備録です。
最近のコメント