« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月

2010年6月27日 (日)

カワセミのコースター

ネタが無いと言うか、色々と忙しくてblogの更新をする気になれません。

カワセミのコースターですが、昨年(2009年)にドイツに行った時にフランクフルトの空港の中でビールを飲んだ時のモノだったと思います。本来は雑記ですがカワセミネタと言う事でカテゴリーは鳥にしました。

こんなのを持ち帰っていた事をすっかり忘れていたのですが先日旅行鞄を整理していて見つけました。
実は先日中国に出張する時に鞄のコマが壊れてしまい、急遽行きがけに鞄を買い換えたのですが、鞄屋で荷物を移し替えている時に出てきました。

Kawasemi_coaster1

裏(表??)はこんなの。
Kawasemi_coaster2

持ち帰った時に直ぐにネタにしてれば、何処で出てきたのか詳細も思い出せるのにね。

ふと思ってLicherで画像検索をするとこんなのが出てきた。
こっちも欲しい・・・・。

| | コメント (0)

2010年6月10日 (木)

ネタ無し

最近blogの更新をサボり気味だなぁ~。

DMC-GH1 カラースコパ- 35mm/f2.5
_1000319_a

| | コメント (0)

2010年6月 2日 (水)

WEBブラウザのカラーマネジメント

日頃はWEBブラウザーにFirefoxを使用しておりますが、久しぶりにIEを立ち上げて見ました。(IE8です。)
・・で、自分のblogを見ると、赤が派手なGH1+カラースコパ-の色が違います。
そう言えば、数年前にWEBブラウザーをFirefoxに変えた理由の一つにカラーマネジメントに対応している事でした。
当時のIE6からIE8になってるので、流石にその辺りは改善されているだろうと思いましたが、相変わらずの様です。
それとも、僕が設定を間違えているだけでしょうか・・・・?

IEで見ている方は下の写真と5月30日の写真は赤や空の色が違って見えると思います。FirefoxやMACで見ている方はほぼ同じ色に見えていると思いますが・・・。
5月30日の写真はAdobe RGBで撮っているモノをそのまま貼り付けていますが、今日の写真はsRGBに変換して貼り付けております。
どっちの色が良いかでは無くで、どちらも同じ様に見えるブラウザーで見ているか・・がポイントです。
Sumiyoshi_srgb

| | コメント (0)

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »