« Ai-s 50mm f1.8雑感 | トップページ | 今日の鳥見・・・コルリ »

2009年4月24日 (金)

なんでココログでblogなのか

ココログでblogを初めて2ヶ月以上が過ぎました。
ペースは・・ぼちぼちでんな。(大阪人ですので)
なんで(大阪弁だね)@niftyなのか・・と言うと実は大した事では無いですが理由があります。

その昔、まだインターネットってのが一般化する前にパソコン通信と言う事で、多分最大手としてニフティサーブがありました。
その頃から人見知り(?)をする僕はほぼROMオンリーだったのですが、チョコチョコとニフティサーブ内をウロウロとしておりました。(1200bpsの時代です。1991年からNiftyにお金を払ってた様です。Hi)

その後、別のプロバイダでインターネットを始めた(1996年末の事)のですが、ニフティサーブは解約もせずに放置状態でした。なんで放置状態だったかと言うと、解約の仕方が分からなかったと言う事につきます。(基本料金が月額¥200って言う事ですし。)
そのまま、ず~っと放置で無駄な\200を毎月支払い続けておりました。

そんなある日(2009年1月・・長い間放置されてましたね~)、@niftyからお電話が・・・光ファイバーにしませんか?って・・
思わず、ワタシャ別のプロバイダでADSL契約してて不自由してないヨ。それに使いもしない@niftuに毎月お金払うのも飽きたので解約の仕方を教えてよ・・って切り返しました。
電話をされて来たおにーさんは・・・少し困った様ですが、解約は担当が異なりますのでこちらの方へお電話願います・・って事で解約担当の電話番号を教えてくれました。

それにしても、勧誘のつもりで電話をしたら解約の話をされたんだからお気の毒様ですね。

で・・結局、解約をしようと思って電話をする前にもう一度@niftyのサイトを見に行ったのですが、当初の目的から外れてblogをするのに使うか・・と気が変わって現在に至っております。そんな訳で相変わらず毎月¥200を払ってますが、まぁ良いか・・・
てな事で、光接続の勧誘に電話をしてくれたお兄さん、解約もせずにblogに使わせて貰ってますよ~。

因みに、このblogの存在は現時点で知人には一切知らせておりません。
特に理由は無いのですが、個人的な雑感をメモするのが目的で始めたから敢えて宣伝はしていないと言うだけです。だからアクセス数を見る限り一般的な意味では存在価値は限りなく全く無い状況が続いております。(笑)

|

« Ai-s 50mm f1.8雑感 | トップページ | 今日の鳥見・・・コルリ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Ai-s 50mm f1.8雑感 | トップページ | 今日の鳥見・・・コルリ »