« 明日から出張(GPSロガーを持って行こう) | トップページ | 100均のデジタル時計・・・進むんだな~ »

2009年3月28日 (土)

GPSロガーを持って出張・・今度はM-241の勝ち

今日、出張から帰って来ました。飛行機でWBT-201とM-241の対決。

関空を出発して、シートベルトサインが消えた所で、両方の電源をON(勿論ブルーツースはOFFです)。席は窓側。トイレに行く時に気を使うのが厭で、通路側の席を頼む事が多いのですが、今回はGPSの為に窓側の席を取る。

・・・・で、M-241は程なくGPSを補足。WBT-201は・・・中々補足しない。後でログを見てみると広島を過ぎた辺りで漸く補足している。おまけに北九州上空手前で大きく位置がジャンプしているのに対して、M-241は安定した軌跡を描いている。両方とも、上着の胸ポケットに入れた状態。因みに、M-241の液晶で見た速度表示は650km/h程度でした。(西向きは偏西風で対地速度が遅いですね。)

現地に着いてからも、カバンに両方のロガーを付けていたので、タクシー移動の軌跡を取っていました。タクシー車内では感度の差はあまり感じない。でも、建物等で上空が開けていない時の軌跡の暴れはM-241の方が大きい様な感じ。(数km程度、ジャンプする。)

帰りの飛行機では、WBT-210を窓に置いて見た。そうすると、安定したログが取れてました。衛星の状況にもよると思うが、これなら問題無い。

M-241は帰りも胸ポケットで問題なくロギングしていました。液晶で見る速度は999kmで頭打ち。(機内のモニターでは1080km程度と案内されてました。)東向きはかなり速い。

・・・で、トータル評価は飛行機での安定したロギングと液晶で速度(999km/hまでだけど)が分かるM-241が勝ち。でも、やっぱりM-241の付属ソフトはナニですね~。(eZtourは持って無いので知りませんが・・)

因みに、出かけた先は上海。中国は10年前に北京/大連に行った以来、縁が無かったのですが、何故か今年に入って二回目。

ところで、Google Mapで見ると上海は地図と写真とで位置にズレが見られます。
WBT-201の軌跡を見る限り、写真の方が正しい位置を示している様です。(測地系の問題もあるのかも知れませんが・・・)
Chintaobeer

仕事は、toughな打ち合わせが続いてクタクタ。しっかり仕事もしてましたよ。

|

« 明日から出張(GPSロガーを持って行こう) | トップページ | 100均のデジタル時計・・・進むんだな~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 明日から出張(GPSロガーを持って行こう) | トップページ | 100均のデジタル時計・・・進むんだな~ »